fc2ブログ

from 2003 ・・ていうかsince?

2013年05月18日 22:35

nr24.jpg

木目町内会。という名で
その時々の趣味や日常を入力し、
WEB上に垂れ流す生活を初めて10年が経過した。

その時、たった2歳だった副会長も 女子中学生となり、景気よく反抗中。

その時は 生まれてくるとも思っていなかった 次女23も 今や小学生。

インターネットを利用するようになり
私一個人的には楽しみも増えたが
家族的には険悪な空気が漂った事もある。

テレビで少子化対策を講じているのを見て
私も無いオツムでいろいろ考えさせられる。

要は 便利で、楽しくて、
「自分がー自分がー」の世の中になっちゃったから
へんてこな事になったんじゃないかな?

ちょいと乱暴な空想だけど


8時~20時以外に営業する店 と ケータイ と 転勤出張単身赴任 を 徹底的に排除したら・・・


ど う か な (´∀`) ?

広島ブログ



といった感じで、
私はそろそろブログをやめようと思います。
広島ブログ。とっても楽しかったです♪
どうもありがとうございました
スポンサーサイト



どこから描き始めるか?

2013年05月17日 22:35

ヒトを描くときどこから描き始めるか?
一般的には「頭部」からスタートするのではないかと思う。
子供の頃、私も例外なく頭から描き始めていたのだが
ふと思いついて

「足からスタートしてみたらどうだろう?」

と実践してみた。 ら

asi1.jpg


イ ナ ゲ な 事 に な っ て し も う た。

おはようございます。ファイキンでございます

広島ブログ

お絵かき中の23を見ていると
ぶたさん描くとき
「4本足」からスタートしていたので

asi3.jpg

斬新だなぁ・・・と思った。
しかし、多分 23の中では

ぶたさん = 丸い鼻

ではなく

ぶたさん = 二股のヒヅメ

のイメージなんだろうと思う。



asi2.jpg


どちらさまも、よい週末を。

「走り書き」

2013年05月16日 22:24

rod1.jpeg

生意気ですねぇ。
6歳のクセにRHODIAのメモパッド

こないだもとーちゃんに文房具屋さんに連れてってもらい
( ´Д`) 「買ってもろうたんよ」言うて
袋から出したのはダイヤメモ(Diamond memo)
大人になって背広着るような人になったら
どうするんでしょうかね?

さてさて、先日、電話中に
メモ必要になって、
そこに転がっていた23のメモを
ちょっと拝借したんですよ。

「えー、ちょっと待って下さいね(ゴソゴソ) ・・はい、お願いします」

言うてスタンバイしたら
吹き出しそうになりましたww

だって・・コレ 何よ
rod2.jpg


(;´Д`) 23ぃぃぃい! もう一人立ちですか?!
お母さんは嫌だぁぁああ!

広島ブログ

ウァアアア!事件です

2013年05月15日 21:53

最近、
えっらい勢いで23が庭に出て
「水やり」をしていると思ったら・・

思った ・・・ ら ァアアア


IMG_6852.jpg

もう、勘弁して下さいよぉ
うちの庭には、
私の意に反した植物で
溢れ返っております。

IMG_6853.jpg

こんな・・・
こんなはずでは。
姉妹揃って1本ずつ

 保有w
MY・栗の木
でも、

ブチッと毟ってポイ☆する事が出来ないファイキンなのでした。

( ´Д`) ぁーぁーぁーぁー

広島ブログ

気を使い過ぎる人

2013年05月15日 07:00

IMG_6828.jpg

天ぷらにしようとした
サツマイモが
青筋立てて怒っております。

おはようございます(´∀`)ファイキンでございます

広島ブログ

近所で不幸がございました。

面識のない方でした。


私は、以前から申し上げておりますように
自分が死んだら
叔父、叔母ぐらいまでの親族だけで
ドンチャンやって欲しい。
そう思って過ごしておりました。
だから葬儀に参列する気は正直全然ありませんでした。

副会長は言いました

「私の友達のお母さんが亡くなったのだ。私はその友達が、大好きで、
いつも「嗚呼、こんな朗らかな性格になりたい。」と憧れているぐらい
仲良しの友達だ。その友達は今、絶対悲しんでいる。普段が朗らか過ぎて
悲しんでいる姿が全然想像もつかないぐらい。でも 私は、そのお友達に
会って、学校で待ってる事を伝えたいからお母さん。
私をお通夜に連れていって!」


ホンマ、1日半。。。悩みました

母親を亡くした同級生。
私(母)が同伴で参列する事で悲しみが増すのではないか?
副会長に言いました。


「斎場には連れていってあげる。でも、受付済んだら 母さんと23は外か車で待ってるから。数珠持って制服に着替えなさい」

「わかった。ちゃんと出来る。友達に会えたら それでいい」



学校の先生
PTA役員
ご近所の方
顔見知りだらけのお通夜でした。
みなさん、「お焼香だけでも・・」と
声をかけて下さいます。

が、

私はどうしても、中へ入る事が出来ませんでした。


「もし、自分のお通夜だったら・・」


貴方なら、どうしましたか?
私は考え過ぎですか?失礼なのでしょうか?
・・・教えて欲しいです。

※ 決して参列された親族以外の方を「非難」する意はない事を書かせてください。

穴場紹介

2013年05月14日 07:00

広島にお住まいの方で
「アーベル」という名のスーパーを御存知の方が
どれぐらいいるのか?存じませんが
先日私は、とーちゃんにお願いして
「アーベル矢野店」に連れてってもらいました。

なんで「お願い」せんといけんのんか?

長距離の運転も難なくこなす私ですが・・・

IMG_6838.jpg

狭路が苦手なんですぅ(号泣)


この写真、難関をクリアして
ちょっと広い道に出た時に
撮ったんですが、この1m後は、
助手席側のミラーと壁の間の隙間が
「私の親指分」しかないですから。

さてさて、アーベルに到着しました。
子供たちは「DSしよるけん、とーさん&かーさんで行ってきて」
と、にべもないお返事。
で、ぶらぶらする事20分弱・・・

IMG_6839.jpg

もうね、笑いが止まらんほど乳製品が安かったですよ
「雪印モツァレラチーズ1袋 89円」だの
「ドリンク関係全部1個55円、2個で100円」だの
「チェダーチーズ」105円だの
「ごはんにチーズ」39円だの
「雪印さけるチーズ」各55円だの

お買い得商品以外は全然安くはない、普通のスーパーなんですが・・


【本日のジャケ買い】
IMG_6843.jpg
リサ&ガスパール キューピーマヨネーズ@330円


もう8年ぐらい前にコレのピーターラビット版を買った私は
迷わずカゴにin♪ 高くてもいいんです。空き瓶が欲しいんですから

【本日のうし君】
IMG_6836.jpg

このうし君の経緯は、
FBでアーベル検索してもろうたら
分かります。可愛いヤツなんです。うし君

広島ブログ

ごはんに合うおかず

2013年05月13日 07:00

pankace.jpg

日本人が
炊き立てごはんに海苔載せて
「うんめーー やっぱ ごはんには コレだ~」
とか言うように、
やはり欧米人も
焼き立てのパンケーキに
メープルシロップとカリカリに焼いたベーコン添えて
「 Yap early yack it tatte NO Pancake near cold lay done it! 」


と か 言 う ん で し ょ う か ね ? 



(´∀`)おはようございます。ファイキン で Goes Eye Marth

広島ブログ

マックグリドル御存知です?
バンズの代わりに、メイプル味の甘いパンケーキで
肉やらチーズやらを挟んだバーガー。

アレ、「苦手ですぅ~」言う人が私の周りにはかなり存在するんですが
私、大好きなんですよ。甘じょっぱくて♪
最初勇気が要ったんですが、慣れればむしろ美味しい。

でも逆に
欧米のマックで
ジャパンバーガーとか称して

炊き込みご飯の中にピーナツバター挟んだりしたら


ちょっと嫌かも痴れない。

「面白い事」に意味なんて。。。ない

2013年05月12日 07:00

おーるど


今朝、
朝食の準備をしている間、
ダイニングテーブルに座った
副会長と23の笑い声が
どんどん、
どんどん と
大きくなるのでした
卵焼く手を止めて

「一体どうしたのか?」

尋ねてみたら、衝撃の回答が返ってきました




(´∀`)「今、2人で見つめ合っとるとこ!」(´∀`) ←実話です


ドンガラガッシャァアアん!
おはようございます。休日のファイキンでございます

広島ブログ←新種のにらめっこ?


・・・しかしまぁ

ナンですね。

かあさんはちょっと悲しいですよ!

今日は母の日じゃないですか?

その話を子供たちにしたら

(´∀`)(´∀`)「なら母さんは、ばーちゃんにプレゼント買いにいかにゃ」

言うんですよ!

かっこ悪い家電

2013年05月11日 07:00

副会長がぶつぶつぼやいています。


「・・・☆ってよ そろそろ・・」


ん?何か?(・へ・)どうしました?


「うちも薄いテレビ買ってよ!」



うちのテレビはブラウン管・・いや、トリニトロン管♪
だからどうした まだまだ 写る(´∀`)
おはようございます。ファイキンでございます

広島ブログ

とーちゃんは言います
「壊れてないじゃん」
「まだ写るじゃん」
「ゲームだって出来るし」
「なぁんの問題もないじゃん」

副会長、口ごもります
「ゴニョゴニョ」

とーちゃんは言います
「言いたい事があるなら大きな声でハッキリ言いなさい」

副会長。


薄型の方がかっこいいんよ!
うちのテレビは分厚すぎるんよ




母はこう思います。

正 面 か ら だ け 見 れ ば 
厚 み は 気 に な ら な い
ん じ ゃ な い か な ?



~ お わ り ~

ジムジム人

2013年05月10日 07:00

Gw7.jpeg

4月に入会したスポーツクラブで
火・木・土の夜を満喫中の私。ですが
もうね、なんというか
近所過ぎて


   同じ町内会の人

   小中学校のママ・パパ


だらけ!


平生から温泉大好きな私は
羞恥心とかあんまりないので
乳とか尻とか風呂で見たり見られても
どーっちゅうことはないんですが・・・
おはようございます(´∀`) Fight DO おっかしくてェ(笑)
ファイキンでございます

広島ブログ←ムエタイって 何ソレ 美味しいの?


こないだね
友達が教えてくれた
エアロの動画を見てたらね
23がトコトコやってきて


(´∀`) ああ、おかあさん、ダンスみとったんじゃ・・

     ちょっと さみしい? でしょ



言うて、また 遊びに行った。

なんだろ その6歳の 的確さは。

本日の「困ったさん」大賞

2013年05月09日 07:00

Gw3.jpeg

ホンマに困った顔しとるでしょう?

ほとほと参っているでしょう?





PTA広報委員会
副委員長
なってもたぁ!



(´∀`)やるからには全力ですけんね。
知恵がないので労力は惜しみません。
おはようございます。ファイキンでございます

広島ブログ

もともとクラス役員を引き受けたのも
立候補では決してありません
「肩たたき」に屈しただけです
どうも性格上、沈黙に弱いんです
別にいいんです。一子一役と言いますもんね

でも

「だいじょうぶ♪小学校と違って緩いから、逃げ切れるよ」

とか

「目合わせたらダメよ ああいう席では♪ 下向いとったら 終わるけん」

とか

言っちゃうのが聞こえると
正直ドン引きですね。
「一線を引いて付き合う対象」決定!

さ。今日もごはんが美味しいぞお~
いっぱい働いて今夜もフィットネスじゃい

当てモン

2013年05月08日 07:00

副会長が、
友達のお母さんから
手作りのプレゼントをもらって帰った。
あんまり嬉しくて、

「ねえねえ!今日すごくうれしいプレゼントをもらったんよ♪ 当てて見て」

という。

23がトコトコやってきて、
当てようとするのだが・・・


IMG_6681_20130507225934.jpg

23 「大きいだるま?」

副 「ブッブー」

IMG_3139.jpg

23 「ぶたの、おにく!」

副 「ブッブー」

IMG_6585.jpg

23 「袋ラーメンの、麺 だけ!」

副 「ブッブゥゥウウウウ」



そんなん貰って帰ったら
かあちゃんの方が喜ぶわっっ
おはようございます(´∀`)ファイキンでございます。


広島ブログ

ごほうび

2013年05月07日 07:00

Gw1.jpeg

木の家はメンテナンスしてあげんとー
カビたりキノコが生えたり腐れたりします

Gw2.jpeg

でもきちんとメンテナンスしたげたら
その分 一般住宅の経年劣化とはまた違う
経年美化?が味わえます

おまけとして、子供たちが
「うちの家が世界一」だの
「自分の家が好き過ぎるので嫁には行かない」だの
言うて下さいます

さてさて、全然関係ないですが

Gw5.jpeg
ハモン・セラーノとアボカドの寿司@105円

また「はま寿司」に行ってきました。
相変わらずレーンには寿司が少なくて
注文しても時間はかかりますが、
それでもいっぱいいっぱいで、懸命な接客。
それだけで万事オーライです こちとら急いでません

Gw6.jpeg

この日もまた、注文したはずの商品が他の客に取られてしまったので
23は疑心暗鬼でレーンをギロギロ睨むのでした。

広島ブログ

ミッキーは何故人気者か?

2013年05月06日 07:00

IMG_6709.jpg

ミッキーマウスというキャラクターに

ここまで狂喜出来るのって、

もしかして

日本人だけなんじゃ・・・?

おはようございます(´∀`)ファイキンでございます

広島ブログ

長かった10連休も
今日が最終日。
明日っから仕事・・
思い出せるかしら??(・へ・)

そんな最終日ですが、
家族揃ってログハウスの塗装完了祝と称した
庭で焼肉大会!開催です~

IMG_6667.jpg

ふっふっふっ、うちは炭を熾して
野菜切るだけ~
もうじきが到着いたします

さあ、庭にサイト設営するぞーっ(´∀`)みんなおいでおいで

おねいちゃんのいない日

2013年05月05日 07:00

GWなのにおねいちゃんは
ぜんぜんいないので たいくつ。
きょうは まつえ に ついて いくことに しました

IMG_6765.jpg

とちゅう の サービスエリア で
おそば を かって もらいました
おそばやさん は おじちゃんが2人 と おばちゃんが1人
はたらいて いましたが おじちゃん 2人は
ぜんぜん はたらいて いないので
おばちゃん1人が キリキリ はたらいて いました
ちょっと やくたたず だと おもいます

IMG_6769.jpg

しかも おじちゃんは ネギ を わすれて いました。

IMG_6771.jpg

おとうさんのたべた つめたい そばも もらいました

かえりに いつも よる おんせん にいきました
おふろあがりに アイス を かって~ と いいました。
おとうさんは おかねを くれたけど
ぜんぜんたりませんでした。
おかあさんが たして くれました。

IMG_67733.jpg

おかあさんは いつも しゃしんを とるけど
ひとは あんまり とって くれません。
だから わたしは
へんなかお を して やりました

IMG_6773.jpg

こういうときにかぎって
ちゃんと とって いるので
かあさんのバカ。とおもいました


広島ブログ

FFって絶対どっか1日は雨降るよね?

2013年05月04日 07:00

今年の連休は例年になく
お天気に恵まれてませんか?
お蔭さまで自宅の塗装はサクサク進んで ベイベベイベー♪ ←?


【暮らしの知恵】
4リットル缶から注ぐ時
難しいので簡単な注ぎ口を
作ってみたのですが
coss4.jpeg

実 に 私 ら し い で す よ ね

ビールの缶をハサミでチョキチョキ・・・くるくる

今日の昼ごはんはこちら。

coss7.jpeg

コストコで買って帰った巨大ピザ@1100円

coss6.jpeg

食べたい人が
食べたい時に
食べたいだけ
焼いて食べれるシステム

今日から3日間。
やっと、副会長さんは部活お休み・・
でも、3日間ビッシリ競泳なので
レジャーはなし。。。なのでした

広島ブログ

コストコよいトコ

2013年05月03日 07:00

上から「プルコギビーフ」「モツァレラチーズ」
coss1.jpeg

いやしんぼの私ですので
まずは試食から・・・
平日の朝イチで行ったはずなのに
もう胃袋がグウグウ言うとります

外のフードコートへGO!

子供と一緒の時は絶対食べない「北海道ソフトクリーム」@200円

coss2.jpeg

生クリームを食べているような濃厚さに
ウゲッとなるので、とーちゃんとシェア

こちらは今まで見たことのないメニュー
「ホットチキン&プロボロンサンドイッチ」@400円
coss3.jpeg

見た目では分かりませんが
かなりの大きさです。
ホットドッグよりもボリューミーなので小食の人には
これ1つで充分ランチとなり得るでしょう。

熱々のチキンとトロトロのチーズ
結構オイリーで濃厚でした。
私は当分プルコギベイクよりこっちを食べそう♪


【おまけ】
coss5.jpeg
「オレはコレが欲しい。今日一日店内を見た中で一番心を打った商品だ」

広島ブログ

きをつけ!やすめ!

2013年05月02日 07:00

気をつけェ!

set11.jpeg
「ビシッ」


休 め !

set13.jpeg
「でろろ~ん」


気をつけェ!

set12.jpeg
「ビシシッ」


休 め !

set14.jpeg
「どしゃーーーっ」


今日もいっぱい食べていっぱい運動しちゃう~!
連休満喫しすぎてやばいねコリャ・・・
ここ3年は味わった事のない怠惰な充足感♪


お好み焼き屋「せと」@西条 より中継でした(´∀`)


広島ブログ

無い羽根の伸ばし方

2013年05月01日 07:00

久しぶりに家の外で飲む機会を頂きました♪(´∀`)羽根ないけど。伸ばすどー

IMG_6721.jpg

呉と言えば。皮の味噌煮込み

IMG_6719_20130430143401.jpg

小いわし天にカツ。何杯目か?なんて
覚えてましぇーん(´∀`)

IMG_6713_20130430143358.jpg

スイーツも不可欠よん
福住のフライケーキ。
さすがみなとまつりの日だけあって、
行列もすごい長さ! 手際のよい店員さんたちが
さばきます。1こ70円♪ 回転が良いので常に揚げたて

友達の父「まさじさん」が、壺屋とモナミカワジリヤに連れてってくれました。

IMG_6723.jpg

両手に1つずつ持って食べる幸・せ・♪ たまりましぇーん

まさじさんちの晩御飯にお邪魔しました。

IMG_6725_20130430143443.jpg

まさじさんが取って打った岩牡蠣のソテー。
広島育ちの私ですが、
コレ食べたら市販の牡蠣はもう食べられましぇーん
味が濃厚で 3つも食べたらむつこいくらい!

これまた初めて食べた
とかげ、だか、むかで だか言う海藻。

IMG_6726.jpg

磯で取ってきて、よく洗い、サッと茹でたもの。
とぅるんとぅるんで コリンコリン
名前はともかく、美・味・し・い!!


だぁれも
なぁんも言わんくても
駅に下りてすぐコンビニで缶ビール
阿吽のテンポが分かるメンバーと一日

IMG_6710.jpg

決してお行儀はよくないし、
周りの人も眉をひそめたでしょうが

417817_157044114465762_1286273267_n.jpg


祭りじゃけんね。

あ、私はいっつもこんな調子ですが♪

広島ブログ

GWのどの辺がゴールデンか?

2013年04月30日 07:00

GW恒例行事
自宅ログの清掃&塗装
が始まりました。

昨年は1回お休みしているので
汚 れ 方 が 半 端 で は あ り ま せ ん

dec1.jpeg

この通りテリッテリです
「半浸透・半塗膜」タイプなので
乾くと ここまでのツヤはありません。

とーちゃんもかーちゃんも一日中 庭。
ねーちゃんは部活動。
23が一人ぼっちなのね。

もう一年生ですし、
メモに「遊ぶ前にこれだけはやっておけ」的な
記述をしておきました。

dec4.jpeg

ウフフ、落書きがいいですね
しかも どこかで見たような・・・ww
天気の限り、こんな日がまだまだ続きます

【おまけ】
2002年に家が建ち、その数年後、
近くにバイパスが開通しました。
当時は、物干しざおやデッキを雑巾がけしても
砂埃や花粉がメインだったのですが

dec3.jpeg

この通り、煤で真っ黒になるようになりました。
目に見えてしまうと、やはり
ちょっと気になりますよね

広島ブログ


最新回覧板