~ ふりだしにもどりました。すごろくは苦手です ~
--年--月--日 --:--
2011年11月25日 06:52
音戸レディース相談役 | URL | oG343v.w
Re: 昔のテレビ番組
あんたと同じ昭和40年代生まれのアタイが出たかったんは いとし・こいしの『がっちり買いまショウ』だわさ! あと、 北の豪沼屋敷にルー大柴が来てテレビに映ってたん、知ってた? 確かアレ、地元局の「もてなしキング」だったかなぁ・
Nっち | URL | -
にこにこぷん!
出たいと言うより、 そのうち順番が来て 出れるもんだと 子供心に思うとりました( ̄‐ ̄) 全国巡業してるとでも 思ったのか、ちっちゃい頃の私!!
ゆうこRX | URL | -
タイムショックはどうですか?
菩薩まま | URL | -
病院のベットの上から叫ばせていただけるならば、 あたしゃ断然「スター誕生」でございます。 いつか私も伊藤咲子のようにひまわり娘が あのステージで歌えると勝手におもこしとりました。 そして城みちるのような彼氏が出来るもんだと 確信しとったとです。 誰もが憧れたあのステージ。。。 だって森昌子が合格できたんだか、あたしも 大丈夫だと小中学生の女子は全員思ったはずです。 あともう一つ、象印提供のクイズヒントでピントも 捨てがたいです。司会の土井マサルのあの 「浅井さん、浅井さん、浅井さん」と絶叫して浅井慎平を 指名していたのが忘れられません。 あぁ、マニアックでしたかしら? 「壇さん、大和田さんで、壇さん!」の NHK水曜19時30分の連想ゲームもたまりません。 すいません、つい熱くなっちゃって。 一人ぼっちでさみしくてつい。。。。
yummy | URL | tIzNQ2cE
>音頭が温度でなんとか・の人 (´∀`)出たわね!この大嘘つきめっ ・・・てひょとしてギリ40年代生?でしたっけ 私、わっかんなぁ~い♪ は?!Pか先生とルーの絡み!? 知りません全然っっ そんな面白そうな話っっ >Nっち にこにこぷん。はえがっだ かわいかった。 そこまでさかのぼると私しゃやっぱり ・ピンポンパン ・ロンパールーム ですよ。順番なんですよきっと あと7年ぐらいしたらしんぺいちゃんとカータンが来るんだいっっ >ゆうこちゃん (´∀`)私ね。あの番組に出たら 絶対わざと間違えて3問以下しか正解せず グルグル回って落下したい。そう思っておりました え?そんなことはない? 提供は扇雀飴♪でっす~ >菩薩ままちゃん (つ∀`)まま。術後の痛みは時間薬だと思って今しばらく 気を紛らわせる努力をして下さいね。 さてさて。「大和田さん壇さんは大和田さん」 この有名なくだりは私も実に記憶に新しく 「ワンワンニャンニャンコーナー」で、宍戸開が珍解答をするのを ワクワクしながら待ち構えておりました。 なんせ、 加藤「ごはんを食べる時の音」 宍戸「!☆ はばはば!」 なんですかその音は。宍戸家の飯はいったいどんな・・・ スタ誕をすっかり忘れてたよ!私としたことがっ
Dr.でぶ | URL | txZHgShk
あっちゃー・・・・ピンポンパンは既出かぁwww じゃぁクイズダービーでw あと、昭和後半アリなら『風雲!たけし城』(笑)
ゆかり | URL | -
はい、焙り出てきましたよ☆ 「クイズ100人に聞きました」 ある!ある!ある!ある!!! あの狸なのか何なのか分からないキャラクター。 今、うろ覚えで描いたら珍妙な絵が出来る気がする! 先日ワールドクイズクラシックという番組を見て しみじみと一般参加型番組が無くなったことと、 ホントに面白いという事が分かりました。 (ウルトラクイズも出てみたかったな♪)
>でぶちん (´∀`)がいしちゅ であります。が 風雲たけし城は私も同感!当時熱く拳を握りしめながら 同化して見ておりました。城みちる。丹古母鬼馬二 懐かしいね >ゆかりちゃん ウルトラクイズは予選に出ましたin広島城 うわ。クイズ100人に聞きました。はイラストも楽しかったですよね ぎゃははは あれは狸か?ラスカルか? 次回「アラフォー女子忘年会onひげ」にはスケッチブックとなまえペン持参で うろ覚えなキャラクターを書きなぐろうね。 タツノコプロのマークとか・・・
Author:ファイキンYumi Inoueバナーを作成
名前: メール: 件名: 本文:
コメント
音戸レディース相談役 | URL | oG343v.w
Re: 昔のテレビ番組
あんたと同じ昭和40年代生まれのアタイが出たかったんは
いとし・こいしの『がっちり買いまショウ』だわさ!
あと、
北の豪沼屋敷にルー大柴が来てテレビに映ってたん、知ってた?
確かアレ、地元局の「もてなしキング」だったかなぁ・
( 2011年11月25日 07:52 [編集] )
Nっち | URL | -
にこにこぷん!
出たいと言うより、
そのうち順番が来て
出れるもんだと
子供心に思うとりました( ̄‐ ̄)
全国巡業してるとでも
思ったのか、ちっちゃい頃の私!!
( 2011年11月25日 12:20 [編集] )
ゆうこRX | URL | -
Re: 昔のテレビ番組
タイムショックはどうですか?
( 2011年11月25日 13:27 [編集] )
菩薩まま | URL | -
Re: 昔のテレビ番組
病院のベットの上から叫ばせていただけるならば、
あたしゃ断然「スター誕生」でございます。
いつか私も伊藤咲子のようにひまわり娘が
あのステージで歌えると勝手におもこしとりました。
そして城みちるのような彼氏が出来るもんだと
確信しとったとです。
誰もが憧れたあのステージ。。。
だって森昌子が合格できたんだか、あたしも
大丈夫だと小中学生の女子は全員思ったはずです。
あともう一つ、象印提供のクイズヒントでピントも
捨てがたいです。司会の土井マサルのあの
「浅井さん、浅井さん、浅井さん」と絶叫して浅井慎平を
指名していたのが忘れられません。
あぁ、マニアックでしたかしら?
「壇さん、大和田さんで、壇さん!」の
NHK水曜19時30分の連想ゲームもたまりません。
すいません、つい熱くなっちゃって。
一人ぼっちでさみしくてつい。。。。
( 2011年11月25日 20:43 [編集] )
yummy | URL | tIzNQ2cE
Re: 昔のテレビ番組
>音頭が温度でなんとか・の人
(´∀`)出たわね!この大嘘つきめっ
・・・てひょとしてギリ40年代生?でしたっけ
私、わっかんなぁ~い♪
は?!Pか先生とルーの絡み!? 知りません全然っっ
そんな面白そうな話っっ
>Nっち
にこにこぷん。はえがっだ かわいかった。
そこまでさかのぼると私しゃやっぱり
・ピンポンパン
・ロンパールーム
ですよ。順番なんですよきっと
あと7年ぐらいしたらしんぺいちゃんとカータンが来るんだいっっ
>ゆうこちゃん
(´∀`)私ね。あの番組に出たら
絶対わざと間違えて3問以下しか正解せず
グルグル回って落下したい。そう思っておりました
え?そんなことはない?
提供は扇雀飴♪でっす~
>菩薩ままちゃん
(つ∀`)まま。術後の痛みは時間薬だと思って今しばらく
気を紛らわせる努力をして下さいね。
さてさて。「大和田さん壇さんは大和田さん」
この有名なくだりは私も実に記憶に新しく
「ワンワンニャンニャンコーナー」で、宍戸開が珍解答をするのを
ワクワクしながら待ち構えておりました。
なんせ、
加藤「ごはんを食べる時の音」
宍戸「!☆ はばはば!」
なんですかその音は。宍戸家の飯はいったいどんな・・・
スタ誕をすっかり忘れてたよ!私としたことがっ
( 2011年11月25日 21:01 [編集] )
Dr.でぶ | URL | txZHgShk
Re: 昔のテレビ番組
あっちゃー・・・・ピンポンパンは既出かぁwww
じゃぁクイズダービーでw
あと、昭和後半アリなら『風雲!たけし城』(笑)
( 2011年11月25日 22:32 [編集] )
ゆかり | URL | -
Re: 昔のテレビ番組
はい、焙り出てきましたよ☆
「クイズ100人に聞きました」
ある!ある!ある!ある!!!
あの狸なのか何なのか分からないキャラクター。
今、うろ覚えで描いたら珍妙な絵が出来る気がする!
先日ワールドクイズクラシックという番組を見て
しみじみと一般参加型番組が無くなったことと、
ホントに面白いという事が分かりました。
(ウルトラクイズも出てみたかったな♪)
( 2011年11月26日 07:44 [編集] )
yummy | URL | tIzNQ2cE
Re: 昔のテレビ番組
>でぶちん
(´∀`)がいしちゅ であります。が
風雲たけし城は私も同感!当時熱く拳を握りしめながら
同化して見ておりました。城みちる。丹古母鬼馬二 懐かしいね
>ゆかりちゃん
ウルトラクイズは予選に出ましたin広島城
うわ。クイズ100人に聞きました。はイラストも楽しかったですよね
ぎゃははは あれは狸か?ラスカルか?
次回「アラフォー女子忘年会onひげ」にはスケッチブックとなまえペン持参で
うろ覚えなキャラクターを書きなぐろうね。
タツノコプロのマークとか・・・
( 2011年11月26日 09:05 [編集] )
コメントの投稿